グルメ

「森八」さんの手づくり和菓子に挑戦!!

神保町交差点の銀だこ跡地に、加賀藩御用達の由緒正しい和菓子屋さん「森八」がオープン! ベイジュミーハーチームはさっそくお伺いし、新東京店開店記念商品和菓子作り体験セット「槐」をゲット。いそいそと体験してみることにしました。

ちなみにお店構えはこんなかんじです。

中には和菓子作りに使う木型や焼きごても飾ってあります。

んで、和菓子体験セットはこれ。

ステキな水引付き。

あけるとこんな感じでございます。(焼きゴテは弊社にもあるので焼きゴテしたお盆の上でパシャリ)

取扱説明書には、丁寧に手順が記されつつ、youtubeで動画も見られるようQRコードもついてましたが、我々ミーハー班・とりあえずやってみる派としては、手をあらっておもむろにパッケージをあけます。

ひょいひょいひょい。

あんこを包んで…

ほい。

ここで、木玉を押し当てまして…

黒文字であとをつければ完成!

……お菓子の名前は「白梅」。見本とどうにも形が違うけれど気にしません。次の「蓮華」にいってみましょう。職人さんBよろしくー。

はいはい。

ピンクと白と黄色の練りきりを重ねまして…

あんを手早く包み

平たく伸ばします。(すでにそれっぽい)

涙型に整えて…

木玉で型をつけて

焼き印を押し付けると…

お!イイ感じ。【蓮華】完成! さあさあ3つ目です。

あんこを包んだら

細く伸ばした練りきりをひょいと乗せまして…

焼き印をひょいと押し付ければ…

【結】完成!

うわー簡単。……と思うじゃないですか。これ、実に簡単そうで難しいんです。

本家森八さんのサイトのお写真を拝見しますと…

同じ材料で、同じ作り方のはずなのだが、気品と言いますか…なんもかんも違うんだなあ!!!! なんだろう、【結】なんて特にシンプルなんだけど、黄色のラインがふわぁーっとぼかしにならないと、風流には見えないのだ。お茶の席には置けない感。

しかし、救済策がございまして…。さすが金沢の和菓子屋さんだけあり、金箔(しかもすんごいデカい)がついております。

こいつをパラパラとふりかけて…

それっぽく撮るとそれっぽい!!! 気がする…。

(主に木玉がいい仕事をしているともいえるが…さっきよりずいぶんステキ度があがります)

もちろん お味はパーフェクト上生菓子。おうち時間のお供にもピッタリでした。

 

 

さ、仕事しよ…(勤務中についやりはじめてとまらなくなったのだった)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です