お知らせ, たきたて, 季節のイベント

あけましておめでとうございます。みなさま9連休は満喫されましたか? 2025年は月曜日からの仕事はじめ。
例年は、仕事はじめ(だいたい4日)=もちつきでしたが、本年は9連休からの月曜日始業ということで、もちつきを火曜日に持ち越しました。もちだけに……(初すべり)。

一方、もちつき初心者たちがわちゃわちゃしている中で汁を煮る者あり、通常業務もする者もあり…というのは、あまりに無理があろうということで、お雑煮の汁は事前準備をすることにしました。

普段は「ええい!ままよ」スタイルの弊社ですが、もちの段取りはていねいです。

Continue Reading

お知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、株式会社プロダクションベイジュでは、年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

敬具

■年末年始休業日
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

2025年1月6日(月)10時ごろより、通常営業を開始いたします

 

※2024年12月26日(木)は、社内で断捨離大会をします。
※2024年12月27日(金)は、19時ごろから社内で納会をします。
※2025年1月7日(火)は、11時ごろから社内でお餅つき大会をします。
写真は辰巳桜橋です。
グルメ, たきたて

2024年も終わりに近づき、来年のイベント準備も進んでいます。

ベイジュの年始には重要なイベントがあります。そう、お餅つきです。

組織も新しくなりましたので、2025年は新しい面子で餅つきをしましょう、ということになり、どんな理由かは忘れましたが、餅つきのリハーサル、略して「もちリハ」をすることになりました。

Continue Reading

季節のイベント

室内が乾燥しはじめたので、加湿器を出しました。
お腹がすいたので炊飯器でご飯を炊き、ピロリンピロリンと音がしたのでお茶碗としゃもじを持って立ち上がったら、別のスタッフが加湿器のタンクを持ち上げ「?」という顔をしている午後8時。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

Continue Reading

その他, たきたて, 最近のベイジュ

こんにちは! ベイジュの広報担当Wです。

以前、このブログでもご紹介しました、ベイジュが棚をお借りしてるシェア型書店「ほんまる」さんで、1日店長(数時間)を体験してきました!

はじめは「どうなるかな?」と緊張していたものの、なんだかとっても楽しかったのでレポートします。

「こめつぶ書房(※棚をお借りしている屋号です)」スタッフとして頑張ってきましたよ。

Continue Reading

ベイジュのお仕事

『ゾロリアカデミー』シリーズで展開中です。

みなさんは児童書のヒーロー『かいけつゾロリ』をご存じですか? ポプラ社から発売されている『かいけつゾロリ アカデミー』シリーズは、ゾロリといろいろな知識を学べる、児童向け学習書籍です。

こちらの学習シリーズは、ベイジュが構成を担当している書籍でして(PR!)、最新の4冊目は『ともだちづくり』がテーマ。

内容は、ようかいがっこう入学をひかえ、きんちょうしているおばけの子・フワリンというキャラクターとともに、「人間関係のコツ」について学びます。 Continue Reading

お知らせ, グルメ, ベイジュの部活動

 

気づいたらもう一ヶ月くらい経っちゃいましたが、2024年7月1日(月)、「プロダクションベイジュ肉を焼く会」が行われました。みんなでワーって肉を焼いて酒を飲む会です。神保町でも名うての地味さを誇るベイジュで、どうしてそんな酒池肉林イベントが行われたかと言いますと……ひとつにはパーティのお土産で「お肉券」いただいたこと。ありがとうございます。そして弊社でチマチマと貯めていたへそくりが結構な額貯まりまして、そのタイミングでなんと社長交代。「こりゃもう、肉を焼くしかねえな!」となった次第でした。

Continue Reading

お知らせ

こんにちは。ベイジュスタッフNです。まいにち暑いですね。おげんきですか?

先日、神保町に本屋さんの棚をお借りしましたが、このたび「BOOTH」にてオンラインショップを開きました。わーい。

ショップはこちら(https://bjcometubu.booth.pm/)

そして、オープン商品第1弾は、話題(?)のベイジュアルカナカード★

Continue Reading

最近のベイジュ

集英社の少女・女性向け雑誌の連載作品がすぐ読める集英社の新サービス「リマコミ+(リマコミプラス)」が2024年6月25日からスタートしました。ベイジュでも、ひそやかに運営のお手伝いをしております。

リマコミプラスのよいところ

「リマコミ+(リマコミプラス)」は、アプリではなく「集英社の少女・女性向けマンガを集めた総合配信サイト」です。基本無料! しかも、雑誌発売日に発売号のエピソードが読めちゃいます。(レンタル形式での課金もあります)作品数もジャンルも豊富! 好きなジャンルを読むのも良し。新たに開拓するのも良し。是非あなたの推し作品を見つけてください。そして、弊社マンガチームが担当している『精霊魔法が使えない無能だと婚約破棄されたので、義妹の奴隷になるより追放を選びました』(一息で読もう!)も配信中です! 1話はこちらから読めます。

https://rimacomiplus.jp/digitalmargaret/episodes/29f02e9e26bec/

↑こうやってURLをクリックするとすぐに読めちゃうのが、ウエブサイトのいいところ。SNSでぜひ拡散&ハートを押してくださいませ。

(↓ブログの続きはこちら)

Continue Reading