お知らせ, グルメ, ベイジュの部活動

 

気づいたらもう一ヶ月くらい経っちゃいましたが、2024年7月1日(月)、「プロダクションベイジュ肉を焼く会」が行われました。みんなでワーって肉を焼いて酒を飲む会です。神保町でも名うての地味さを誇るベイジュで、どうしてそんな酒池肉林イベントが行われたかと言いますと……ひとつにはパーティのお土産で「お肉券」いただいたこと。ありがとうございます。そして弊社でチマチマと貯めていたへそくりが結構な額貯まりまして、そのタイミングでなんと社長交代。「こりゃもう、肉を焼くしかねえな!」となった次第でした。

Continue Reading

お知らせ

こんにちは。ベイジュスタッフNです。まいにち暑いですね。おげんきですか?

先日、神保町に本屋さんの棚をお借りしましたが、このたび「BOOTH」にてオンラインショップを開きました。わーい。

ショップはこちら(https://bjcometubu.booth.pm/)

そして、オープン商品第1弾は、話題(?)のベイジュアルカナカード★

Continue Reading

お知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

株式会社プロダクションベイジュでは、2023年12月28日(木)19時をもちまして本年度の業務を終了する予定でございます。

新年は2024年1月4日(木)12時ごろに餅つきをする予定です。
よろしければお立ち寄りくださいませ。

来年も変わらぬお引き立てのほど よろしくお願い申し上げます。

株式会社プロダクションベイジュ スタッフ一同

お知らせ

 

今年一年も格別のご愛顧を賜りまして 厚く御礼申しあげます

誠に勝手ながら 弊社の年末年始の営業は下記の通りとさせていただきます みなさまにはご不便とご迷惑をおかけいたしますが なにとぞご容赦くださいますようお願い申しあげます

新しい年の みなさまのご多幸をお祈りします

 

2022年の営業 12月28日(水)まで
2023年の営業 1月 4日(水)より

 

※1月4日は お昼ごろにおもちをつく予定です (ソーシャルディスタンスに配慮した餅つきを実施)

お知らせ

いつもお世話になっております。

この度、神保町事務所が移転いたしました。

――――――――――――――――――――――――――――

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-27-8 三輪ビル6階
※電話、FAX、メール等は変更ございません。
※集英社ANNEXビル・共同ビル至近です。

――――――――――――――――――――――――――――

ご来社の際はロビーインターホンにて「601」を押していただき、6階へお上がりくださいませ。

 

先日移転作業も無事に終了いたしました。

そして、

移転を記念して新事務所キックオフ会(ソーシャルディスタンス配慮)が開催されました。とても豪華なケーキを弊社スタッフで美味しくいただきました。
右下の弊社代表をイメージした「米(こめ)ちゃん」も晴れ着姿で素敵です!

新事務所に移転して心機一転。
スタッフ一同、より一層精進してまいりますので、今後ともプロダクションベイジュをよろしくお願いいたします。

お知らせ

いつもお世話になっております。
プロダクションベイジュでございます。

弊社の神保町事務所(東西堂ビル3階)が移転のため
令和4年4月25日より下記住所に変更となります。

—————————————————————————————
【新住所】
〒101-0051

東京都千代田区神田神保町3-27-8 三輪ビル6階

※電話、FAX、メール等は変更ございません。
※集英社ANNEXビル・共同ビル至近です。
 現・弊社前の通りを、そのまま真西に200mほど移動した場所となります。
※転居は4月23日(土)に行う予定です。
—————————————————————————————

大変恐縮ではございますが、ご確認いただければと存じます。
移転後も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

※新事務所(工事中)の様子です。もう二度とこんな広い床はみられません。

お知らせ

2022年1月29日から、弥生美術館で「くらもちふさこ展」がスタートします。合わせて50年の画業を編んだ原画集「THEくらもちふさこ」も1月25日に発売されました。縁あって弊社でもちょっとお手伝いをさせていただいたこともあり、無事発刊・無事開催できたことがとてもうれしく思います。

くらもちふさこ先生といえば、1972年のデビュー以降、常に少女漫画界の第一線で走り続ける巨匠。画材もペンタッチも作品ごとに変幻自在で、ちぎり絵やマーブリング、複数の紙をレイヤーのように重ねることで完成するアナログイラストに加え、かなり初期からパソコンでの作画にも挑戦しておられます。ペンで描いたのちにPhotoshopのフィルタ機能で変形・変色させたもの、デジタル作画ながら、プリントアウトの調子で色を変えたものetc…。先生は制作過程のデータもまめに保存してくださっていましたが、我々の前に立ちふさがった大きな壁のひとつが「MO(エムオー・光磁気)ディスク」でした。

Continue Reading