どうも皆さんこんにちは。
以前ブログで「コメスタグラム」なるものを(2人で)書いていた
「銀シャリ2号」改め、
バーニン・ナウマンダーです。
※目線を入れた画像じゃダメって言われたのでイメージ映像です(せめてもの抵抗アリ)。
ちなみにこれはバーニングされてるナウマンダー。
「米を使ったシズル感のある写真を撮る」というルールから解き放たれたので、これからは好き放題書いていくことにします。
その名も「勤務中でもゲームがしたい!」
どうも皆さんこんにちは。
以前ブログで「コメスタグラム」なるものを(2人で)書いていた
「銀シャリ2号」改め、
バーニン・ナウマンダーです。
ちなみにこれはバーニングされてるナウマンダー。
「米を使ったシズル感のある写真を撮る」というルールから解き放たれたので、これからは好き放題書いていくことにします。
その名も「勤務中でもゲームがしたい!」
本の街・東京は神田神保町に事務所を構えるプロダクションベイジュですが、本社は横浜です。スタッフは年に1度だけ、横浜本社へ出勤します。
2019年の本社出勤日は7月13日(土)です。
本社には、さわやかな風が吹き抜けます。
2019年も梅雨を迎え、ちょっとジメジメしてきましたね。
そんな時期、始まるのが「氷造りの儀」。
これは要するに、冷凍庫で氷をジャンジャン作るということです。すると、冷凍庫がパンパンになり、必要なものも入りきらなくなりますが…それでも氷を作ります。
そこまでして氷を作る目的は、もちろん「かき氷」です。
どうも日本酒ポエムチームです。
本日は我々、北井商店さんの「せんべろ」を取材してきました。
北井商店さんとは、弊社で毎月開催される「ひみつの会(お誕生日会)」で、いつもオードブル(揚げ物)をお願いする、神保町の古き良きお総菜屋さん。さくら通り沿いの隠れた名店で、お昼休み時には行列ができます。唐揚げ、アジフライ、ハムカツといった「ハイ、お肉屋さんの揚げ物」といったお惣菜以外にも、タケノコの煮たのやら、菜の花の辛子和え…といった「ほっこり系おかず」の種類が豊富。しょっぱすぎず、甘すぎず、言うてしまえば特徴は無いが…………ほんとにねえ…メンタルが参ってるときなんて
「おかぁーさーん!!!!!!!」と叫びたくなる感じの味です、どれも。そんな北井商店さんが、令和元年満を持してスタートした「せんべろタイム」。
説明しよう!「鉄道川柳」とは、鉄道の駅名のみを使って詠む川柳のことである!!
というわけで、すっかり間が空いてしまいましたが鉄道川柳部の第2回でございます。忙しさにかまけているうちに元号が平成から令和になっておりましたが、気を取り直してまずはルール説明から。
[鉄道川柳 ルール]
——————————————————————————
その1:必ず隣接している駅で詠むべし(隣接していれば他路線にまたがっていても可)
その2:実際に訪れた駅のみで詠むべし(写真があるとなお良し)
その3:心の赴くままに詠むべし (フィーリングを大事にすべし)
——————————————————————————
ま、要約すると「駅名だけで川柳を作る」です。(簡潔)